坐骨神経痛
こんな痛みでお悩みではありませんか?
- お尻から下肢に刺すような鋭い痛み
- お尻・太ももの後ろ側・ふくらはぎの片側だけが痛い
- 座っているときに痛みが強くなる
- 症状が突然表れた
- なぜ痛くなったのかよくわからない
坐骨神経痛が原因かもしれません。
坐骨神経痛の症状
座骨神経痛の症状は、お尻から下肢(太ももからふくらはぎ、足先まで)に表れる、刺すような鋭い痛みやしびれです。坐骨神経は坐骨から足に向かう末梢神経のひとつで、座骨神経痛の症状はこの神経の通り道に表れます。痛みやしびれを感じる場所は主に、お尻・太ももの後ろ側・ふくらはぎで、片側だけに症状がみられるケースがほとんどです。下肢全体に症状が出ることや、一部分だけ強く出ることもありますが、座っているときに痛みが強くなる傾向が多くみられます。坐骨神経痛の症状は突然表れることが多いのですが、ぎっくり腰のように突発的な動作によって起こるものではなく、なぜ痛くなったのかよくわからないというケースが多いです。
坐骨神経痛とは?
坐骨神経痛は病名ではなく、頭痛や腹痛のように症状を指しているものです。坐骨神経がなんらかの原因によって刺激を受けたり、圧迫されたりすることで生じる痛みやしびれなどの症状の総称を坐骨神経痛といいます。坐骨神経痛を引き起こす病気は複数あり、レントゲンやMRIによって特定することが一般的です。坐骨神経の圧迫を引き起こす原因となる病気によって、治療対象となる部位は異なります。いずれのケースでも、保存療法を選択することが普通です。
坐骨神経痛の原因
座骨神経痛の原因となる病気には、さまざまなものがあります。
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症のほか、腰椎すべり症、仙腸関節炎など
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症のほか、腰椎すべり症、仙腸関節炎などは、レントゲンやMRIで異常が見つかるものです。いずれも腰椎周辺に起きた異常によって座骨神経が圧迫されて、痛みやしびれが引き起こされます。
梨状筋症候群
一方、梨状筋症候群はレントゲンやMRIでの画像診断が難しいものです。坐骨神経は梨状筋の下を通っているのですが、何らかの原因で梨状筋が硬くなって、坐骨神経を圧迫することで痛みやしびれが表れます。なお、脊柱管狭窄は高齢者に多く、椎間板ヘルニアは比較的若い人に多くみられるものです。
坐骨神経痛が治らない理由
坐骨神経痛を引き起こしている原因の椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症、腰椎すべり症、仙腸関節炎などの治療を行っても、痛みやしびれは一向に治まらないという声が聞かれます。その理由は、緊張やコリが生じた筋肉が放置され、坐骨神経を圧迫し続けているからです。加えて、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などになってしまった根本的原因も放置されています。これらの病気が再発しやすいのは、このためです。
つまり座骨神経痛が治らないのは、原因とみられる病気の奥に隠れた本当の原因にアプローチしないためです。
石神井さくら鍼灸整体院
ご予約・お問合せ:03-3904-1788
受付:9:00〜18:00(土日祝は17時まで。※祝日は休業の場合があります)
最寄駅:西武池袋線「石神井公園駅」から徒歩4分
住所:東京都練馬区石神井町3丁目27-4
坐骨神経痛 Q&A
- 座り方と坐骨神経痛には関係があるのですか?
-
実は長時間座り続ける生活習慣そのものが、坐骨神経痛につながっています。坐骨神経は、お尻や太ももの後ろ側を通っているため、座った姿勢が長く続くとお尻や太ももの筋肉が緊張し、坐骨神経を圧迫してしまうのです。仕事の関係で長時間座ることが避けられない場合、骨盤を立てて左右均等に体重が掛かるように心掛けてください。途中で立ち上がったり、少し歩いたりするなどして、できるだけ座りっぱなしにならないように注意することもおすすめです。
- 坐骨神経痛の痛みが楽になる姿勢はありますか?
-
椅子に座るような、坐骨神経を圧迫して緊張させる姿勢は痛みを増します。したがって、坐骨神経をゆるめるような姿勢を取ることで、痛みを軽減させることができるのです。うつぶせに寝て、神経痛があるほうの足をカエルの足のように曲げてみてください。この姿勢をとると坐骨神経の緊張をゆるめることができるため、痛みが軽くなるケースがよくみられます(無理のない範囲でお試しください)。ただしこの効果は一時的なものですので、早めに治療に取り組まれることをおすすめします。
- 整体で坐骨神経痛は治りますか?
-
坐骨神経痛の本当の理由は、身体の悪い癖によって全身のバランスが崩れゆがんでしまっていることです。整体は、腰や骨盤だけでなく全身のバランスを調整します。また、日常の食生活や生活習慣にも目を向け、内臓まで含めた身体全体を健康的な状態に導きます。これらの総合的なアプローチによって、坐骨神経痛を改善するだけでなく、再発を防止することもできるのです。
- 重症の座骨神経痛は手術でないと治らないと言われたのですが…
-
坐骨神経痛を引き起こした直接的な原因には、さまざまなものがあります。しかし、排泄異常や麻痺などがみられるような緊急事態を要するケース以外、整形外科でもいきなり手術ではなく、まずは保存療法を採用することが一般的となっています。その理由は、手術してもめぼしい効果が見られなかったり、再発したりするケースが多いためです。手術の選択は、慎重にされることをおすすめします。
\ ご予約・ご相談はこちら /
\ 24時間受付 /